板一覧機会詐欺支援金・給付金詐欺

支援金・給付金詐欺

支援金や給付金を装った詐欺

スレッド一覧

新規スレッド作成
🎭【一人二役】“受け子”と“出し子”を自演!24歳女が80代女性を標的に詐欺
https://www.fnn.jp/articles/-/892518#google_vignette 🧓高齢者を狙った巧妙な詐欺の実態 2024年10月、千葉県松戸市に住む80歳女性のもとにか...
投稿者: ナナシちゃん | 投稿日時: 2025/6/25 22:43:37
レス: 1
🏦【還付金詐欺】相模原で80代女性がキャッシュカードをだまし取られ、30万円超を引き出される
📝概要: 神奈川県相模原市で、80代の女性が**「健康保険料の還付金手続き」を装った詐欺に遭い、キャッシュカード3枚をだまし取られたうえ、ATMから現金30万9千円が引き出されました。34歳の男が詐...
投稿者: ナナシちゃん | 投稿日時: 2025/6/25 21:55:44
レス: 2
「英語キャンプ」未返金の関連会社、助成金2億円超を不正受給か 宮城県警が家宅捜索
仙台市の旅行会社「ハローワールド」とその関連イベント会社「こども応援団」など複数の拠点が、国の雇用関連助成金を不正受給した疑い(詐欺容疑)で家宅捜索を受けました。 この会社は、全国の小学生を対象にし...
投稿者: ナナシちゃん | 投稿日時: 2025/6/18 20:53:34
レス: 3
還付金詐欺で60代女性が約150万円被害(高知県香美市)
2025年2月、香美市の60代女性が、市役所職員を名乗る男から「国民年金の還付金がある」との電話を受け、ATMでの操作を指示され、約150万円をだまし取られました https://newsdig.tb...
投稿者: 名無しさん | 投稿日時: 2025/6/3 6:44:16
レス: 1
「払い過ぎた税を返金する」「動画を見て報酬が得られる副業がある」に注意
高知県警によると、2025年3月末〜4月初旬にかけて、県内で2件の特殊詐欺被害が発生。 還付金詐欺(香南市の60代女性)  「税の返金がある」と虚偽の電話があり、金融機関の職員を装う人物の指示でAT...
投稿者: 名無しさん | 投稿日時: 2025/5/15 22:16:39
レス: 1
「子ども難病ナビ」偽装運用詐欺事件で元IT企業会長に懲役4年
「子ども難病ナビ」の偽装運用を装い、出資金を詐取したとして、元IT企業会長の男に懲役4年の実刑判決が言い渡されました。 「子どものためと言いながら、自分のためだったんですね。」​
投稿者: 名無しさん | 投稿日時: 2025/5/15 21:44:56
レス: 1
某有名老舗旅館による雇用調整助成金の不正受給問題
出勤し働いた従業員に対し、タイムカードをあえて押させず(押さないよう指示したか) 雇用調整助成金を不正に受給した可能性がある https://www.youtube.com/watch?v=zpRD...
投稿者: 名無しさん | 投稿日時: 2025/5/14 21:10:30
レス: 1