「【myTOKYOGAS】ご請求料金確定」はウソ?東京ガスをかたるフィッシング詐欺が拡大中!
偽サイト偽メールTOKYO GAS個人情報電話番号クレジットカード番号セキュリティコード
1: ナナシちゃん
2025/6/11 12:26:26
「東京ガス」からのメールを装って、本物そっくりの偽サイトへ誘導するフィッシング詐欺が増えています。
「料金確定のお知らせ」や「お支払い方法が承認されません」といった件名で不安をあおり、メール内のリンクから個人情報を盗み取る手口です。
📩 よく使われる件名の例:
【myTOKYOGAS】ご請求料金確定
【myTOKYOGAS】お支払い方法が承認されません
【myTOKYOGAS】料金確定のお知らせ(自動配信)
この偽サイトにアクセスすると、
電話番号
クレジットカード番号
有効期限・セキュリティコード
認証コード
などを入力させられます。現在も**サイトは稼働中(JPCERT対応中)**とのこと。
東京ガス公式も注意を呼びかけています
https://www.tokyo-gas.co.jp/news/notice/notice_01.html
「料金確定のお知らせ」や「お支払い方法が承認されません」といった件名で不安をあおり、メール内のリンクから個人情報を盗み取る手口です。
📩 よく使われる件名の例:
【myTOKYOGAS】ご請求料金確定
【myTOKYOGAS】お支払い方法が承認されません
【myTOKYOGAS】料金確定のお知らせ(自動配信)
この偽サイトにアクセスすると、
電話番号
クレジットカード番号
有効期限・セキュリティコード
認証コード
などを入力させられます。現在も**サイトは稼働中(JPCERT対応中)**とのこと。
東京ガス公式も注意を呼びかけています
https://www.tokyo-gas.co.jp/news/notice/notice_01.html