【気をつけて】架空請求で100万円をだまし取られた女性 「健康保険の未納金」「修理代金」名目(大阪)

架空請求女性大阪府60代保険会社修理業社少額被害
1: ナナシちゃん
2025/6/11 21:23:08
大阪府の60代女性が「健康保険の未納金」や「修理代金」などの名目で架空の請求を受け、100万円をだまし取られました。詐欺師は、偽の保険会社や修理業者を名乗り、女性に電話をかけて金銭を要求。女性は疑うことなく指定された口座に振り込み、その後、詐欺だと気づきました。
架空請求がどんどん巧妙になってきてる!家族がサポートしてあげないと

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります