「法令違反の保証金を払って」80代女性が宅配便で2200万円送付、詐欺被害に(山口・下関)

高齢者女性高額被害山口県80代繰り返し保険金送金宅急便レターパック
1: ナナシちゃん
2025/6/17 22:13:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/51dde3e794f8e523db83fdd7f984991c9d90b611

山口県下関市に住む80代の女性が、「法令違反の保証金を支払ってほしい」との嘘の電話を信じ、4回にわたって宅配便で現金2200万円を送付させられるという重大な詐欺被害が発生しました。

きっかけは、昨年3月に自宅の固定電話にかかってきた、企業公社の「クドウ」や、被災者支援施設の「タカヤマ」などを名乗る男からの電話。
「企業公社の引継ぎがある」「登録番号を教えたのは法令違反」などと言葉巧みに脅され、「保証金を支払ってほしい」と現金の送付を求められました。

女性は指定された東京都内の住所に、宅配便で現金計2200万円を送付。
その際、犯人からは“荷物の外装には『写真・アルバム』と書くように”と具体的な指示も出されていました。

宅配便・レターパックで現金を送れと言われたら、それは詐欺です。絶対に応じないで!

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります