【警察官を名乗る詐欺で2500万円超の被害/佐賀県・60代女性】

SNS佐賀県60代なりすまし繰り返し警察官中高年送金振込郵便局員
1: ナナシちゃん
2025/6/18 21:49:29
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250618/5080019753.html

「あなたの郵便物に現金と薬物が入っていた」
「口座を凍結する。潔白を証明するには送金が必要です」

こんな電話を受けた佐賀県内の60代女性が、あわせて2526万円をだまし取られました。

2025年4月から5月にかけて、女性のもとに郵便局員や警察官を名乗る人物から電話が相次ぎ、次のような説明をされました:

「郵送物に現金と薬物が入っていた」
「あなたの口座に資金洗浄の疑いがある」
「潔白を証明するには振込が必要」
女性は4回に分けて、合計2526万円を指定口座に送金。
その後、連絡先のSNSが消えていたことから不審に思い、警察に相談して詐欺と判明しました。

💡学べるポイント
警察が「潔白を証明するための送金」を求めることはありません
「資金洗浄」「薬物」などの脅しワードには要注意
SNSでの連絡や指示も含め、一人で判断せず、必ず相談を

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります