【緊急注意】PayPayを装ったフィッシング詐欺が発生中!73万円被害報告も

QRコードスマホ決済バーコード決済偽サービス連携PayPayYahoo!申請可能
1: ナナシちゃん
2025/6/20 16:17:45
PayPayのスマートペイメント機能を装ったフィッシング詐欺が確認され、6月20日、PayPayは公式サイトで注意喚起と緊急対策を発表しました。
詐欺の手口は、偽のQRコードを提示してユーザーにスキャンさせ、不正送金を誘発するというもので、SNSでは73万円の被害が報告されています。

PayPayは対策として:

QRコードによるアカウント連携の廃止
連携画面の表示改善(連携サービス名と選択肢)
モニタリングの強化 を実施。
万が一被害に遭った場合は、専用フォームから補償申請が可能と案内されています。
2: ナナシちゃん
2025/6/20 16:19:10
これ忘れちゃった!
3: ナナシちゃん
2025/6/20 16:19:26

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります