1: ナナシちゃん
2025/6/25 13:04:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD25A3U0V20C25A6000000/
📝概要:
ZOZO創業者・前澤友作氏など著名人を装った投資広告をSNSで見た5人が、LINEに誘導されたのちに合計約7200万円を騙し取られる被害が発生。被害者5名(長野・静岡・愛知・三重在住)がFacebook・Instagramを運営するメタ社を名古屋地裁に提訴しました。
📌被害のポイント:
FacebookやInstagramで有名人になりすました偽広告を見た
LINEに誘導され、「投資」名目で指定口座に送金
被害額合計:約7200万円
原告側は「SNS運営側の審査不備による拡散が原因」として損害賠償請求
同様の被害で他の地裁(大阪、神戸、横浜など)でも集団訴訟進行中
⚠️読者への注意喚起:
SNSで**「著名人がオススメする投資」**は100%詐欺と疑ってください!
本人の公式発信かどうかは必ず複数ルートで確認
「LINE誘導 → 指定口座送金」は鉄板の詐欺パターン
SNS広告=安全ではない! 広告であってもクリック前に要注意!
📝概要:
ZOZO創業者・前澤友作氏など著名人を装った投資広告をSNSで見た5人が、LINEに誘導されたのちに合計約7200万円を騙し取られる被害が発生。被害者5名(長野・静岡・愛知・三重在住)がFacebook・Instagramを運営するメタ社を名古屋地裁に提訴しました。
📌被害のポイント:
FacebookやInstagramで有名人になりすました偽広告を見た
LINEに誘導され、「投資」名目で指定口座に送金
被害額合計:約7200万円
原告側は「SNS運営側の審査不備による拡散が原因」として損害賠償請求
同様の被害で他の地裁(大阪、神戸、横浜など)でも集団訴訟進行中
⚠️読者への注意喚起:
SNSで**「著名人がオススメする投資」**は100%詐欺と疑ってください!
本人の公式発信かどうかは必ず複数ルートで確認
「LINE誘導 → 指定口座送金」は鉄板の詐欺パターン
SNS広告=安全ではない! 広告であってもクリック前に要注意!