1: ナナシちゃん
2025/6/25 22:52:40
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fminyu/region/fminyu-2025062607293637807?fm=latestnews
📍事件概要:
発生日:2024年4月下旬〜2025年6月11日
被害者:福島県いわき市の60代女性
被害額:暗号資産で約9980万円
手口:
「息子名義の保険証が偽造されている」と厚生労働省職員を名乗る男から電話
石川県警の警察官を名乗る男から「親子名義でカードが偽造され、被疑者に50万円渡した疑い」と説明
SNSのビデオ通話で検察官を名乗る人物から「身分証」を提示され信用
「潔白を証明するために資産を移せ」と言われ、暗号資産を十数回に分けて送金
銀行の職員の指摘で詐欺に気付き、6月13日に通報し発覚
⚠️手口の特徴:
厚生労働省 → 警察 → 検察と次々に肩書を変えて信頼を演出
SNSのビデオ通話で「偽の身分証」を提示
暗号資産での送金指示 → トレース困難・即時被害
十数回に分けて送金 → 慣れた手口の可能性大
🧨被害のインパクト:
福島県内で2025年に発覚した「なりすまし詐欺」で最高額
暗号資産に関する詐欺で、信頼関係と恐怖心を巧みに利用
🛡️対策ポイント:
公的機関が電話やビデオ通話で暗号資産送金を指示することは一切ない!
「潔白を証明しろ」=詐欺のサイン
一度通話を切って、家族・地元警察に即相談を!
📍事件概要:
発生日:2024年4月下旬〜2025年6月11日
被害者:福島県いわき市の60代女性
被害額:暗号資産で約9980万円
手口:
「息子名義の保険証が偽造されている」と厚生労働省職員を名乗る男から電話
石川県警の警察官を名乗る男から「親子名義でカードが偽造され、被疑者に50万円渡した疑い」と説明
SNSのビデオ通話で検察官を名乗る人物から「身分証」を提示され信用
「潔白を証明するために資産を移せ」と言われ、暗号資産を十数回に分けて送金
銀行の職員の指摘で詐欺に気付き、6月13日に通報し発覚
⚠️手口の特徴:
厚生労働省 → 警察 → 検察と次々に肩書を変えて信頼を演出
SNSのビデオ通話で「偽の身分証」を提示
暗号資産での送金指示 → トレース困難・即時被害
十数回に分けて送金 → 慣れた手口の可能性大
🧨被害のインパクト:
福島県内で2025年に発覚した「なりすまし詐欺」で最高額
暗号資産に関する詐欺で、信頼関係と恐怖心を巧みに利用
🛡️対策ポイント:
公的機関が電話やビデオ通話で暗号資産送金を指示することは一切ない!
「潔白を証明しろ」=詐欺のサイン
一度通話を切って、家族・地元警察に即相談を!