1: ナナシちゃん
2025/6/25 22:57:44
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250625/5080019804.html
介護福祉士の30歳の男が、佐賀市に住む60代の女性に対し、警察官を装って電話をかけ、「詐欺事件の確認のためにカードを預かる」などと話し、自宅でキャッシュカード4枚と通帳1通をだまし取ったとして再逮捕されました。
犯人はすでに鳥栖市の80代男性から現金100万円をだまし取ったとして6月に逮捕されており、今回は別件での再逮捕です。
女性は、テレビのニュースで「警察官を装った詐欺が増えている」と見たことを思い出し、念のため金融機関に確認。そこで身に覚えのない出金があったことから、詐欺被害に気づいたとのことです。
警察は「警察や検察がキャッシュカードを預かることは絶対にありません」と注意を呼びかけています。
介護福祉士の30歳の男が、佐賀市に住む60代の女性に対し、警察官を装って電話をかけ、「詐欺事件の確認のためにカードを預かる」などと話し、自宅でキャッシュカード4枚と通帳1通をだまし取ったとして再逮捕されました。
犯人はすでに鳥栖市の80代男性から現金100万円をだまし取ったとして6月に逮捕されており、今回は別件での再逮捕です。
女性は、テレビのニュースで「警察官を装った詐欺が増えている」と見たことを思い出し、念のため金融機関に確認。そこで身に覚えのない出金があったことから、詐欺被害に気づいたとのことです。
警察は「警察や検察がキャッシュカードを預かることは絶対にありません」と注意を呼びかけています。