1: ナナシちゃん
2025/6/27 13:56:18
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20250627/5070021659.html
6月14日、大分市の20代男性にかかってきたのは、「あなたの口座が犯罪に使われている。このままだと逮捕される」という警察官を名乗る人物からの電話。
その後、"検察官"に電話がバトンタッチ。「あなたの件は“優先調査”対象です」と言われ、LINEへと誘導されます。
📱 指示された内容は…
・“金融庁で資金を精査する”ために現金を暗号資産に変換
・指定口座へ送金するように何度も要求
・「保釈申請が通ってから返金」と言われ、不審に思って通報
男性は7回にわたって現金を暗号資産に変換し、合計1150万円相当をだまし取られました。
⚠️今回の詐欺の特徴
「優先調査」「金融庁の資金精査」など、ありそうで聞いたことない言葉で信じ込ませる
LINEに誘導してから本格的な指示
暗号資産への変換を要求し、足がつかないように工夫
✋防ぐためには?
警察や検察がLINEで連絡を取ってくることは絶対にありません
「資金調査のために送金しろ」はすべて詐欺!
少しでも不安を感じたら、家族・警察・消費生活センターに相談を
6月14日、大分市の20代男性にかかってきたのは、「あなたの口座が犯罪に使われている。このままだと逮捕される」という警察官を名乗る人物からの電話。
その後、"検察官"に電話がバトンタッチ。「あなたの件は“優先調査”対象です」と言われ、LINEへと誘導されます。
📱 指示された内容は…
・“金融庁で資金を精査する”ために現金を暗号資産に変換
・指定口座へ送金するように何度も要求
・「保釈申請が通ってから返金」と言われ、不審に思って通報
男性は7回にわたって現金を暗号資産に変換し、合計1150万円相当をだまし取られました。
⚠️今回の詐欺の特徴
「優先調査」「金融庁の資金精査」など、ありそうで聞いたことない言葉で信じ込ませる
LINEに誘導してから本格的な指示
暗号資産への変換を要求し、足がつかないように工夫
✋防ぐためには?
警察や検察がLINEで連絡を取ってくることは絶対にありません
「資金調査のために送金しろ」はすべて詐欺!
少しでも不安を感じたら、家族・警察・消費生活センターに相談を