⚠️友達のふりで近づく"リクルーター"に注意!未成年が特殊詐欺の加担者に

1: 名無しさん
2025/6/30 10:43:22
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1185392.html


「それ、バイトじゃない。犯罪です。」

神奈川県で逮捕された16歳の男子高校生が、SNSで知り合った**「遊び仲間」を名乗る男の誘いで、特殊詐欺の"出し子"に。
そのきっかけは──借金の悩みを相談したことでした。

💡こんな言葉に注意!
「楽に稼げる仕事あるよ」
「誰にもバレへんから」
「お前なら信頼できる」
「このアプリ使って」
「場所と時間、教えるから行って」
最初はバイトや手伝いのように見せかけて、気づけば詐欺の加担者にされてしまうケースが後を絶ちません。

📌 なぜ未成年が狙われる?
罪の意識が薄いと思われている
口外しにくい年齢で、黙ってやらされがち
警察沙汰になっても実名報道されにくい
そして何より、**「友達づら」で近づいてくる」**から断りづらい!

🚨人生が壊れる一歩手前で止まって!
この高校生は「ヤバい仕事だ」と気づいていた。それでも「お金を返したくて」新幹線に乗った。
でも一線を越えたら、それは"被害者"ではなく"加害者"になってしまう世界。

🛡あなたを守るために
SNSで知り合った人の「紹介」は絶対に信じない
少しでも怪しいと思ったら、家族や学校、信頼できる大人にすぐ相談
「#9110」警察相談ダイヤルは全国対応
拡散希望 → 自分の弟・妹・友達がターゲットかもしれないから

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります