📩SMSに潜む罠…郡山市の60代女性が970万円の被害

1: ナナシちゃん
2025/6/30 10:47:14
https://www.bouhan-nippon.jp/topics/topics-8808/

福島県郡山市に住む60代の女性が、
スマホに届いた**ショートメッセージ(SMS)**をきっかけに、
970万円もの大金をだまし取られました。

📱きっかけは「携帯の機能が停止する」というSMS
6月23日、女性の携帯にこんなメッセージが届きました:

「このURLに接続しないと携帯の機能が使えなくなります」
不安に駆られた女性は、メッセージ内のURLをクリック。

👮その後、警察官を名乗るメールが…
「あなたの口座が犯罪に使われています」
「紙幣の番号を確認するため、現金を振り込んでください」

言われるがままに、銀行窓口で現金を振り込み、
結果的に970万円を失いました。

🚨これは詐欺の典型パターンです!
✔️ 携帯が止まると脅して偽URLに誘導
✔️ 警察を名乗って口座犯罪をでっちあげる
✔️ 「紙幣番号」などもっともらしい理由で金を要求

🛡どう防ぐ?
SMS内の不審なURLには絶対アクセスしない!
警察官がメールやSMSで金銭を要求することは絶対にありません!
少しでも不安な時は、家族・警察(#9110)に即相談!
不安を煽り、焦らせて、考える暇を与えない――
詐欺の手口は、「あなたの不安」につけ込みます。

この投稿が、誰かの「気づき」になりますように

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります