📱TikTokでの依頼が「偽の仕事」だった…CITIZEN名乗る男にだまされ20万円被害

1: ナナシちゃん
2025/7/1 10:40:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b78caf543475a6020da06c83054ad8a0bfe291

青森県の40代男性が、TikTokのダイレクトメッセージをきっかけに20万円をだまし取られる詐欺被害に遭いました。

📍事件の概要

発生日:2025年6月23日〜29日
被害者:青森県内の40代男性
被害額:20万円
きっかけ:TikTokのDMで「@niplux_official3」というアカウントから、「CITIZEN広報の執行役員」を名乗る「大治良髙」から連絡
🕵️‍♂️詐欺の流れ

「当社製品を紹介できるクリエイターを探している」と連絡
LINEアカウントでやりとり → TikTok動画制作2本で報酬20万円の話を持ちかけられる
指示された「ネクストジョブ」というサイトに口座情報を入力
「資金が凍結された」と言われ、LINE経由で別アカウントに接続
「凍結解除には認証費用が必要」として20万円を振込
さらに保証金を求められ、不審に思い警察に相談 → 詐欺と判明

⚠️ポイント

有名企業名をかたる詐欺はSNSで急増中
公式と見せかけたアカウント名・LINE誘導・偽サイト使用
仕事の報酬を得るために“先にお金を払わせる”パターンはほぼ詐欺です!

📢呼びかけ
「“報酬をもらうために先に払え”は99%詐欺」
怪しいDM・LINEの指示は無視して、必ずひとりで対応せず、家族・知人・警察(#9110)に相談しましょう。

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります