1: ナナシちゃん
2025/7/4 4:46:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/c213d7aa5ecd1f9f609a3263fc63dfd4838ebc2b
「あなた名義の携帯から迷惑メールが大量送信されています」
「逮捕した犯人の携帯に、あなたの名前があった」
……え?なんで⁉となるような、ありえないウソの連鎖で、30代の女性が80万円をだまし取られる被害が起きました。
🧩事件の流れ:
きっかけは国際電話番号からの“自動音声”
→「携帯が2時間以内に利用停止になる」と流れる
→指示通りに操作すると“携帯会社”を名乗る男と通話
男:「あなた名義の携帯から迷惑メールが送られている」
さらに、“福岡県警”の職員を名乗る男が登場
→「押収した携帯にあなたの名義がある」
→「逃走資金を押さえるため現金が必要」と主張
女性は言われるがままに80万円を振り込み
ビデオ通話では名前入りの“ニセ逮捕状”まで提示されたとのこと
🚨今回の詐欺の特徴:
自動音声(+で始まる国際電話)で不安をあおる
“警察”を名乗って罪をでっち上げ、口座に送金させる
ビデオ通話でニセの公文書を見せてくるという巧妙さ
🛡️どう防ぐ?【すぐに確認・通報を】
警察を名乗る電話 → 所属と名前を聞く、いったん切る!
そのあと【警察相談ダイヤル】#
「あなた名義の携帯から迷惑メールが大量送信されています」
「逮捕した犯人の携帯に、あなたの名前があった」
……え?なんで⁉となるような、ありえないウソの連鎖で、30代の女性が80万円をだまし取られる被害が起きました。
🧩事件の流れ:
きっかけは国際電話番号からの“自動音声”
→「携帯が2時間以内に利用停止になる」と流れる
→指示通りに操作すると“携帯会社”を名乗る男と通話
男:「あなた名義の携帯から迷惑メールが送られている」
さらに、“福岡県警”の職員を名乗る男が登場
→「押収した携帯にあなたの名義がある」
→「逃走資金を押さえるため現金が必要」と主張
女性は言われるがままに80万円を振り込み
ビデオ通話では名前入りの“ニセ逮捕状”まで提示されたとのこと
🚨今回の詐欺の特徴:
自動音声(+で始まる国際電話)で不安をあおる
“警察”を名乗って罪をでっち上げ、口座に送金させる
ビデオ通話でニセの公文書を見せてくるという巧妙さ
🛡️どう防ぐ?【すぐに確認・通報を】
警察を名乗る電話 → 所属と名前を聞く、いったん切る!
そのあと【警察相談ダイヤル】#