1: ナナシちゃん
2025/7/4 4:48:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/c584c9b60f4970e54aeeb97a4c012c20421876ae
「これ、本物のロレックスです」
そんな一言を信じて、貴金属店が251万円で買い取った腕時計——
しかしそれは、偽物でした。
📌事件の概要
舞台は福島県須賀川市の貴金属店
2023年6月、東京の男(41)が偽ロレックス1点を持ち込み
「本物」と偽って買い取らせ、現金251万円を詐取
須賀川署と県警が連携し、2024年7月3日、男を詐欺・商標法違反容疑で逮捕
男は**共犯の“指示役”**とみられる
🔍どうやってバレた?
昨年夏、買い取り店が「これ偽物かも」と警察に相談
2023年10月、すでに別の実行犯が逮捕されていた
今回の逮捕で、背後の指示役がようやく摘発された形
💡なぜ問題?
偽物ブランド品の流通は詐欺&商標権侵害のダブル犯罪
店側にとっては250万円超の損失
一般人が中古ブランドを売る際も、知らずに加担してしまうリスクあり
🛡️気をつけたいポイント
ブランド品を売買する時は、鑑定証明や購入履歴を必ず確認
「すごく高く買い取ってもらえた」→それ、本物じゃないと大損するのは店側
フリマアプリや個人売買でも本物保証は慎重に!
「これ、本物のロレックスです」
そんな一言を信じて、貴金属店が251万円で買い取った腕時計——
しかしそれは、偽物でした。
📌事件の概要
舞台は福島県須賀川市の貴金属店
2023年6月、東京の男(41)が偽ロレックス1点を持ち込み
「本物」と偽って買い取らせ、現金251万円を詐取
須賀川署と県警が連携し、2024年7月3日、男を詐欺・商標法違反容疑で逮捕
男は**共犯の“指示役”**とみられる
🔍どうやってバレた?
昨年夏、買い取り店が「これ偽物かも」と警察に相談
2023年10月、すでに別の実行犯が逮捕されていた
今回の逮捕で、背後の指示役がようやく摘発された形
💡なぜ問題?
偽物ブランド品の流通は詐欺&商標権侵害のダブル犯罪
店側にとっては250万円超の損失
一般人が中古ブランドを売る際も、知らずに加担してしまうリスクあり
🛡️気をつけたいポイント
ブランド品を売買する時は、鑑定証明や購入履歴を必ず確認
「すごく高く買い取ってもらえた」→それ、本物じゃないと大損するのは店側
フリマアプリや個人売買でも本物保証は慎重に!