【注意喚起】「想定利益400%」に夢見た結果…SNS投資詐欺で50代女性が約89万円被害

1: ナナシちゃん
2025/7/4 9:10:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca51b4e7c911edd0bb86af663699ac39868f7434

「作家の動画から投資詐欺に!?」
YouTubeに表示された株式投資の広告をきっかけに、青森県の50代女性が約89万円をだまし取られるSNS型投資詐欺の被害に遭いました。

📲 きっかけは「YouTube広告」から
2025年5月、女性がYouTubeで実在する作家の動画を視聴中、株式投資の広告が表示。
広告をタップすると、「本田健」と名乗るLINEアカウントに誘導される。
その後、本人のアシスタントを名乗る女性とやり取りし、投資サイト「NSVwolfcapital」やLINEグループへ招待。

💬 想定利益400%!? 「すぐ儲かる」と煽られて…
グループ内で「想定利益は400%以上」「すぐに取引できる」などと勧誘。
2025年6月9日~23日、指定された個人口座に合計89万3千円を送金。

💸 出金時に“追加費用要求”で気づく
サイト上では約150万円の利益が表示。
しかし出金しようとすると「200万円の入金が必要」と言われ、不審に思って被害に気づいた。

🧠 学びポイント:「利益が見える画面」は信用しない!
SNS・動画広告からの投資話は要注意!
投資を煽るLINEグループ、実在する有名人の“なりすまし”も常套手口。
出金時に「税金」「保証金」など追加でお金を求めてくるパターンは典型的な詐欺!

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります