1: ナナシちゃん
2025/7/4 9:17:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d53b548926e9f66a199a19d18627adbf9ffed97
「あなたの口座が詐欺事件に関与している」――
そう告げられた高知市の80代女性が、次々と“警察”や“検察”を名乗る男に指示され、スマホの機種変更・預金解約・新口座開設・1900万円の送金にまで至った特殊詐欺事件が発生しました。
📞 「捜査に協力してくれませんか?」から始まった電話
電話の主は**“警視庁捜査二課クドウ”**を名乗る男。
女性のフルネームを把握しつつ、「口座に不審な1000万円の入金がある。あなたも捜査対象になっている」と告げる。
無実を証明するために“捜査協力”を求められ、次第に信じてしまう。
💰 定期預金の解約 → 複数の銀行口座へ誘導
クドウに加え、“東京地検キムラ”を名乗る男からもメッセージアプリで連絡。
「家の修理や治療のためと言って解約を」と具体的な言い訳も指南。
定期預金を解約してA銀行→B銀行→C銀行と資金移動。
最終的に新たに開設したC銀行口座から、犯人の口座に1900万円が振り込まれる。
📱 スマホの機種変更まで指示され…
詐欺師から「スマホの操作に支障がある」と言われ、高齢者向け機種から通常スマホに買い替えさせられる。
メッセージアプリでやりとりを続けながら、送金操作を完了。
🧠 学びポイント:「警察・検察を名乗る」「スマホ変更を指示」は詐欺の赤信号!
警察がLINEやトークアプリで連絡してくることは一切ありません。
口座開設や携帯機種変更を求めてくる相手は、絶対に詐欺!
電話で「あなたが捜査対象だ」と言われたら、一旦電話を切り、**#9110(警察相談窓口)**へ!
「あなたの口座が詐欺事件に関与している」――
そう告げられた高知市の80代女性が、次々と“警察”や“検察”を名乗る男に指示され、スマホの機種変更・預金解約・新口座開設・1900万円の送金にまで至った特殊詐欺事件が発生しました。
📞 「捜査に協力してくれませんか?」から始まった電話
電話の主は**“警視庁捜査二課クドウ”**を名乗る男。
女性のフルネームを把握しつつ、「口座に不審な1000万円の入金がある。あなたも捜査対象になっている」と告げる。
無実を証明するために“捜査協力”を求められ、次第に信じてしまう。
💰 定期預金の解約 → 複数の銀行口座へ誘導
クドウに加え、“東京地検キムラ”を名乗る男からもメッセージアプリで連絡。
「家の修理や治療のためと言って解約を」と具体的な言い訳も指南。
定期預金を解約してA銀行→B銀行→C銀行と資金移動。
最終的に新たに開設したC銀行口座から、犯人の口座に1900万円が振り込まれる。
📱 スマホの機種変更まで指示され…
詐欺師から「スマホの操作に支障がある」と言われ、高齢者向け機種から通常スマホに買い替えさせられる。
メッセージアプリでやりとりを続けながら、送金操作を完了。
🧠 学びポイント:「警察・検察を名乗る」「スマホ変更を指示」は詐欺の赤信号!
警察がLINEやトークアプリで連絡してくることは一切ありません。
口座開設や携帯機種変更を求めてくる相手は、絶対に詐欺!
電話で「あなたが捜査対象だ」と言われたら、一旦電話を切り、**#9110(警察相談窓口)**へ!
2: 名無しさん
2025/7/14 2:47:11
警察はメッセージアプリを使うのだろうか?