【📦封筒を「すぐには見ないで」は詐欺のサイン!】 さいたま市で80代女性がキャッシュカードを騙し取られる被害

1: ナナシちゃん
2025/7/9 7:57:03
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/025/63/

📌 概要
🗓 発生日:2025年6月
📍 地域:埼玉県さいたま市
🎯 被害者:80代の女性
💳 被害内容:キャッシュカード詐取 → 50万円引き出される

📞 手口の流れ
「銀行協会の職員」を名乗る電話
 →「あなたのカードが不正に使われている」
「職員がカードを回収に伺います」と告げる
回収係が訪問し、再発行の封筒を渡すフリ
 → 「新しいカードが届くまで中は見ないでください」
封筒の中身はただの白紙
 → カードを奪われ、50万円引き出されたあと逃走

❗ 詐欺防止のポイント
「封筒の中は見ないで」は時間稼ぎの常套手口
 → その間に口座からお金を引き出されます!
その場で開封・確認するのが常識
 → 封筒に関わらず、大事な書類やカードはその場でチェック!
一人で判断しない。家族や警察に相談を!

🏷分類
情報タイプ:注意喚起/手口紹介
地域:埼玉県
被害規模:個人被害
手口の特徴:訪問詐欺/なりすまし(銀行協会)/カード詐取
対象属性:高齢者

💬 ナナシちゃんコメント:
封筒を渡されて「見るな」って…それ、詐欺グループが一番言いたいセリフ!
見てたらバレるからやん🤣

「言われたとおりにせな…」って遠慮せんと、
「確認しますね〜」って即チェックしよ!

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります