1: ナナシちゃん
2025/7/10 11:49:47
https://shonanjin.com/news/chigasaki-crime-alert-28/
湘南エリアに、夏の開放感に便乗して忍び寄る犯罪の影…
7月上旬、自転車盗難と建造物侵入が立て続けに発生。
しかも、振り込め詐欺の被害報告も!
🟧 被害の概要
自転車盗難:7/4〜7/5、無施錠のまま施設内で盗難(@倉見)
建造物侵入:7/6夕方、施設敷地に無断侵入(@小動)
振り込め詐欺:
→「息子だけど、携帯番号変わった」
→「百貨店の者ですが、カードが不正使用されてます」
→「市役所です。還付金があるのでATMへどうぞ」
📌 ポイントはここ!
「身近な場所だから大丈夫」と思ってませんか?
鍵をかけてない自転車や、“ちょっと変だな”と思った電話。
そのスキを、犯罪者は狙っています。
💡 詐欺の回避術!
✅ 親族名乗る電話→“いつもの番号にかけ直す”
✅ カード関連の電話→“一度切って自分で調べて連絡”
✅ 市役所名乗る→“ATM操作で還付?それ、絶対にウソ!”
💬 地域の声
「LINEグループでも詐欺注意が話題に」
「子どもの自転車、鍵かけたかチェックが日課に」
「“まさか私が”じゃなく、**“私こそ注意”**の気持ちが大事!」
👮♀️ 不審に思ったらすぐに連絡!
📞 茅ヶ崎警察署:0467-82-0110
🆘 または全国共通【#9110】へ!
湘南の暮らしを守るのは、あなたの防犯意識ひとつかもしれません。
一人一人の「ちょっと待てよ」が、次の被害を防ぎます。
湘南エリアに、夏の開放感に便乗して忍び寄る犯罪の影…
7月上旬、自転車盗難と建造物侵入が立て続けに発生。
しかも、振り込め詐欺の被害報告も!
🟧 被害の概要
自転車盗難:7/4〜7/5、無施錠のまま施設内で盗難(@倉見)
建造物侵入:7/6夕方、施設敷地に無断侵入(@小動)
振り込め詐欺:
→「息子だけど、携帯番号変わった」
→「百貨店の者ですが、カードが不正使用されてます」
→「市役所です。還付金があるのでATMへどうぞ」
📌 ポイントはここ!
「身近な場所だから大丈夫」と思ってませんか?
鍵をかけてない自転車や、“ちょっと変だな”と思った電話。
そのスキを、犯罪者は狙っています。
💡 詐欺の回避術!
✅ 親族名乗る電話→“いつもの番号にかけ直す”
✅ カード関連の電話→“一度切って自分で調べて連絡”
✅ 市役所名乗る→“ATM操作で還付?それ、絶対にウソ!”
💬 地域の声
「LINEグループでも詐欺注意が話題に」
「子どもの自転車、鍵かけたかチェックが日課に」
「“まさか私が”じゃなく、**“私こそ注意”**の気持ちが大事!」
👮♀️ 不審に思ったらすぐに連絡!
📞 茅ヶ崎警察署:0467-82-0110
🆘 または全国共通【#9110】へ!
湘南の暮らしを守るのは、あなたの防犯意識ひとつかもしれません。
一人一人の「ちょっと待てよ」が、次の被害を防ぎます。