【“200%の利益”に釣られて…SNS投資詐欺で65万円被害】

1: ナナシちゃん
2025/7/10 13:01:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/1edbe84b6b432e3547c8326ab082665e5d702230

「200〜300%の収益は約束してます」

そんな甘い言葉に乗せられ、仙台の30代女性がSNS型投資詐欺に。
投資広告をクリックしたことから始まり、社長を名乗るアカウント、
LINEグループ、カスタマーサポート…と、どんどん“本物っぽく”なっていく詐欺劇場。

女性は2回にわたって合計65万円を振り込みましたが、
引き出そうとしたときに「税金を払え」と言われ、不審に思い警察へ。
詐欺と判明しました。

📌 詐欺の特徴

SNS広告 → 社長アカ → アシスタント → LINEグループ → 高額収益の甘言
証券アプリを入れさせて、リアルに見せかける
出金段階で「税金が必要」=詐欺の定番トリガー
🔒見分けるポイント

SNS広告に「社長」「稼げる」「アプリDL」がセット → だいたい詐欺
収益を保証する発言は、合法ビジネスでは絶対NG
少しでも怪しければ、家族・警察・詐欺コムに相談を!
タイトル案は他にも:

「LINEグループに招待された結果…65万円消えた」
「“収益300%”を信じた女性が遭った現実」
「SNSで投資勧誘→アプリDL→税金請求=全部詐欺」

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります