1: ナナシちゃん
2025/7/11 7:25:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/9733cb41080fda252ac44310800598a0904cd516
青森県に住む50代の男性が、X(旧Twitter)を見ていた時に届いたDMがきっかけで、合計150万円の被害に遭いました。
内容は一見シンプル。
「スクリーンショットを送るだけで300円プレゼント🎁」
→ 実際にやってみると、300円分のPayPayが届く。
「お、ホンマにもらえるやん」──と安心したその時。
LINEグループに招待され、次は**“指定商品のスクショ&代金のQR送金”**タスクがスタート。
作業を繰り返すと、確かに数千円ずつ戻ってくる。
でも次の指示はこう👇
📩「次のタスクは“キャッシュカードでの振込”が必要」
📩「すべてのタスクが完了すれば、一括で報酬をお支払いします」
男性はこれを信じ、ATMから合計150万円を振り込み。
しかし報酬は来ず、さらに150万円の追加請求。
ここでようやく詐欺に気づき、警察に相談しました。
⸻
この手口の特徴は、
✅ 少額からスタートして信頼させる
✅ 本人に“稼げてる感”を与える
✅ 徐々にハードルを上げ、最終的に高額の現金振込を要求する
報酬が「一括支払い」と言われた時点で、要注意です⚠️
⸻
💡SNSで「報酬あり」「簡単タスク」と言われたら、まず詐欺を疑って。
💡少額が“本当に届いた”からといって安心しない。
💡LINEやQRコード決済を使うタイプは特に注意!
青森県に住む50代の男性が、X(旧Twitter)を見ていた時に届いたDMがきっかけで、合計150万円の被害に遭いました。
内容は一見シンプル。
「スクリーンショットを送るだけで300円プレゼント🎁」
→ 実際にやってみると、300円分のPayPayが届く。
「お、ホンマにもらえるやん」──と安心したその時。
LINEグループに招待され、次は**“指定商品のスクショ&代金のQR送金”**タスクがスタート。
作業を繰り返すと、確かに数千円ずつ戻ってくる。
でも次の指示はこう👇
📩「次のタスクは“キャッシュカードでの振込”が必要」
📩「すべてのタスクが完了すれば、一括で報酬をお支払いします」
男性はこれを信じ、ATMから合計150万円を振り込み。
しかし報酬は来ず、さらに150万円の追加請求。
ここでようやく詐欺に気づき、警察に相談しました。
⸻
この手口の特徴は、
✅ 少額からスタートして信頼させる
✅ 本人に“稼げてる感”を与える
✅ 徐々にハードルを上げ、最終的に高額の現金振込を要求する
報酬が「一括支払い」と言われた時点で、要注意です⚠️
⸻
💡SNSで「報酬あり」「簡単タスク」と言われたら、まず詐欺を疑って。
💡少額が“本当に届いた”からといって安心しない。
💡LINEやQRコード決済を使うタイプは特に注意!