【TikTokから2連続詐欺!?】 名張の50代男性、現金+暗号資産+電子マネー=総額433万円の被害

1: ナナシちゃん
2025/7/15 21:37:23
https://www.iga-younet.co.jp/2025/07/15/104615/

TikTokで知り合った「女性」や「投資家」。
やりとりを重ねるうちに、投資やFXの話に持ち込まれてしまった――
名張市の50代男性が、2度のSNS詐欺で合計433万円を失う事件が発覚。

📌1件目:暗号資産詐欺(被害額 約430万円)
3月14日、TikTokで知り合った女性「サリー」とLINEでやり取り
暗号資産280万円分を送信 → アプリで資産増加を“演出”
出金には150万円が必要だと言われ、追加で現金を振り込む
👉合計430万円だまし取られる
📌2件目:電子マネー詐欺(被害額 約3万円)
5月2日、別のTikTokアカウントと接触
「FXで週1000万円稼げる」と誘われ、システム手数料として電子マネーを送信
👉コード番号で3万円相当の利用権利が奪われた
❗ポイント:TikTokも詐欺の入り口に

SNS型詐欺は、恋愛+投資がセットでやってくる
最初に資産が“増えたように見える”アプリは、嘘の画面で信じ込ませるのが常套手段
電子マネーのコード番号も、「渡した瞬間に終わり」と考えて!

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります