1: ナナシちゃん
2025/7/16 21:05:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/af33763f178103654348daa8a6069424f036a73e
📅 詐欺時期:2024年6月19日〜7月1日(発覚は7月15日)
📍 地域:岐阜県土岐市〜瑞浪市(現金受け渡し場所)
👤 被害者:60代・アルバイトの女性
💸 被害額:現金500万円
💡 詐欺の手口:
6月19日朝、デジタル庁職員を名乗る男から電話
→「あなた名義の通帳と電話番号が不正利用されている」
続いて警察官を名乗る人物が電話に登場
→「犯罪グループを捕まえたら、あなたの名前が出てきた」
最後に検察官を名乗る人物が登場
→「お金が犯罪に使われていないか確認したい。金融庁の職員が取りに行く」
📍 7月1日、瑞浪市内の神社で現金500万円を直接手渡し
SNSでもやり取りしていたが、7月15日に連絡が途絶え、不審に思って通報→詐欺と判明
✅ 注意すべきポイント:
警察・検察・金融庁などが現金を取りに来ることは絶対にありません!
「あなたは犯罪に関与している」など不安を煽るのは典型的な手口
SNSでのやり取りも詐欺グループの一部の演出
受け渡し場所が神社など公共の場でも、安心してはいけない!
📣 公的機関を名乗る電話でお金の話が出たら、それは100%詐欺です!
sagirareta.com では、こうした手口の共有・相談を受け付けています。
👉 大切な人を守るために、まずは「知る」ことから!
📅 詐欺時期:2024年6月19日〜7月1日(発覚は7月15日)
📍 地域:岐阜県土岐市〜瑞浪市(現金受け渡し場所)
👤 被害者:60代・アルバイトの女性
💸 被害額:現金500万円
💡 詐欺の手口:
6月19日朝、デジタル庁職員を名乗る男から電話
→「あなた名義の通帳と電話番号が不正利用されている」
続いて警察官を名乗る人物が電話に登場
→「犯罪グループを捕まえたら、あなたの名前が出てきた」
最後に検察官を名乗る人物が登場
→「お金が犯罪に使われていないか確認したい。金融庁の職員が取りに行く」
📍 7月1日、瑞浪市内の神社で現金500万円を直接手渡し
SNSでもやり取りしていたが、7月15日に連絡が途絶え、不審に思って通報→詐欺と判明
✅ 注意すべきポイント:
警察・検察・金融庁などが現金を取りに来ることは絶対にありません!
「あなたは犯罪に関与している」など不安を煽るのは典型的な手口
SNSでのやり取りも詐欺グループの一部の演出
受け渡し場所が神社など公共の場でも、安心してはいけない!
📣 公的機関を名乗る電話でお金の話が出たら、それは100%詐欺です!
sagirareta.com では、こうした手口の共有・相談を受け付けています。
👉 大切な人を守るために、まずは「知る」ことから!