1: ナナシちゃん
2025/7/16 21:09:36
https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys51e8ebeac6b649aaaea4baccaf99a2bd
📅 詐欺時期:2025年3月〜(報道発表:7月16日)
📍 地域:山梨県甲府市など
👤 被害者:男女4人(40代〜70代)
💸 被害額:合計 約3,100万円超(現金・暗号資産含む)
💡 事例①:70代女性(甲府市)
総務省職員を名乗る男から電話:「あなた名義の携帯が不正利用されている」
続いてニセ警察官が登場:「犯人から謝礼を受け取ったはず。証明するには送金を」
→ 約1210万円を指定口座に振り込み
→ さらに自宅近くの茂みに現金350万円を置くよう指示され被害
💡 事例②:40代女性(甲府市)
ビデオ通話で偽の警察官が登場
「資産を確認したい」などと持ちかけられ、暗号資産約1500万円分を送金
❗その他にも2件の詐欺が発生し、被害者は男女計4人に
✅ 注意ポイント:
警察官が電話やビデオ通話でお金を要求することは絶対にありません!
「名義が悪用されている」「証明のために送金して」などは詐欺の常套句
自宅近くの茂みに現金を置く指示=完全に詐欺
ビデオ通話を使って本物っぽく見せる手口も急増中
📣 名義や身分を理由にした詐欺が広がっています。
「自分は大丈夫」と思わず、周囲の方ともぜひこの事例を共有してください。
👉 被害報告・相談は sagirareta.comまで!
📅 詐欺時期:2025年3月〜(報道発表:7月16日)
📍 地域:山梨県甲府市など
👤 被害者:男女4人(40代〜70代)
💸 被害額:合計 約3,100万円超(現金・暗号資産含む)
💡 事例①:70代女性(甲府市)
総務省職員を名乗る男から電話:「あなた名義の携帯が不正利用されている」
続いてニセ警察官が登場:「犯人から謝礼を受け取ったはず。証明するには送金を」
→ 約1210万円を指定口座に振り込み
→ さらに自宅近くの茂みに現金350万円を置くよう指示され被害
💡 事例②:40代女性(甲府市)
ビデオ通話で偽の警察官が登場
「資産を確認したい」などと持ちかけられ、暗号資産約1500万円分を送金
❗その他にも2件の詐欺が発生し、被害者は男女計4人に
✅ 注意ポイント:
警察官が電話やビデオ通話でお金を要求することは絶対にありません!
「名義が悪用されている」「証明のために送金して」などは詐欺の常套句
自宅近くの茂みに現金を置く指示=完全に詐欺
ビデオ通話を使って本物っぽく見せる手口も急増中
📣 名義や身分を理由にした詐欺が広がっています。
「自分は大丈夫」と思わず、周囲の方ともぜひこの事例を共有してください。
👉 被害報告・相談は sagirareta.comまで!