「LINEで信じて、670万円失った」…70代介護スタッフが“投資詐欺”の罠に【名張市】

1: ナナシちゃん
2025/7/17 23:24:29
https://www.iga-younet.co.jp/2025/07/17/104660/

📍【三重県名張市|SNS型投資詐欺】
📅2023年9月〜2024年3月
👩被害者:70代女性(介護スタッフ)/💰被害額:計670万円
📱広告から始まった“親切な投資話”
2023年夏、SNS広告から**「個人投資家」**を名乗る人物に接触した70代女性。
LINEに移動すると、やさしく、わかりやすく投資の話を持ちかけてくる相手。
「〇〇万円入金すれば利益がすぐ出る」
「出金には税金がかかるから、もう少し入金して」

そんな言葉を信じ、女性は半年間で15回、合計670万円を指定口座に送金してしまいました。

🧓家族の一言で、やっと気づいた
異変に気づいたのは、家族の「それ詐欺じゃない?」の一言。
女性は今年7月、名張署に相談して被害が判明しました。

🛑ナナシちゃんからの警告ポイント
⚠️ 「SNS広告」→「LINE投資」→「少額入金」→「繰り返し請求」=鉄板の詐欺パターン
⚠️ 相手の「親切そう」「詳しい」は、信用の根拠にはならない
⚠️ 家族や友人に相談する勇気が、被害を止める第一歩

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります