📈「金は安全」はもう古い!?資産運用を装い“インゴット詐欺”多発中【札幌市|被害総額5920万円】

1: ナナシちゃん
2025/7/17 23:43:18
https://www.fnn.jp/articles/-/903432


📍【北海道札幌市|“金”を使った新手の特殊詐欺】
📅2025年5月〜7月
👤被害者:70代 女性(単身)
💰被害額:5,920万円(現金+インゴット)
📞最初の一言は「スマホが不正利用されています」
札幌市中央区に住む70代女性の元にかかってきた、1本の電話。
通信会社を名乗る女の声に続き、次々と“なりすまし”が登場します:
「あなたは詐欺事件で1億8000万円を受け取ったことになっている」
「逮捕される前に、全財産を調査する必要がある」
その指示は、こうでした:
💬「“金”を買って、自宅に届けてください」

🪙金700g+現金1700万円→さらに追加で1.8kg(3120万円分)!
女性は合計2.5kgの金インゴットと現金1700万円を自宅で“警察官を名乗る男”に手渡してしまいます。
被害総額は、なんと5,920万円に。
しかも、購入時に店員から「目的は?」と聞かれると…

💬「投資目的のためです」と言うよう指示されていたとのこと。

🤔なぜ“金”が狙われるのか?
北海道警によると、
金は現金よりサイズが小さく運びやすい
金融機関のチェックをすり抜けやすい
買取時も、ルールが曖昧な店なら換金されてしまう
といった点が、詐欺グループにとって「都合がいい資産」なのです。

🛑 ナナシちゃんからの注意ポイント!
「逮捕」「調査」「全財産」→このキーワード、出たら詐欺!
金を買わせる指示は、絶対に詐欺。警察や検察がそんなことを頼むことはありません。
SNSやLINEで個人情報や資産運用の話を持ちかけてきたら要注意!

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります