【なりすまし詐欺】いわき市80代女性が暗号資産500万円被害

1: ナナシちゃん
2025/7/22 10:20:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d7f79624f4073b46be2f573c50213f5b294b78


福島県いわき市で、80代の女性が警察官や検事を名乗る男らにだまされ、暗号資産500万円相当を失う被害が発生しました。

■ 詐欺の流れ
6月5日、薬局職員を装う男から「違法な薬を買っていませんか」と電話。
女性はSNSに誘導され、警察官を名乗る男から「事件に関与している疑いがある」と脅される。
検事を名乗る男からは「無実を証明するため、資産を確認する必要がある」と指示され、500万円相当の暗号資産を指定アドレスへ送金。

■ ナナシちゃん警告ポイント
警察や検察が資産確認を名目に送金を求めることは絶対にない!
「違法な薬」「マネーロンダリング」「資産を証明」は詐欺の常套句。
暗号資産の送金は一度行うと取り戻すのが極めて困難。

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります