【特殊詐欺】石川県内の被害総額が7億円超え 羽咋市50代女性が6700万円被害

1: ナナシちゃん
2025/7/23 7:56:40
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1815351

石川県羽咋市で発生した巨額特殊詐欺事件。
羽咋署は7月23日、警察官や検察官をかたる詐欺により、羽咋市の50代女性が 約6700万円 をだまし取られたと発表しました。これにより、石川県内の今年の被害総額は 7億円を突破 しました。

■ 詐欺の手口
4月中旬、女性宅に「デジタル庁職員」を名乗る男から電話。
「特殊詐欺犯があなた名義の通帳を使用、共犯として逮捕状が出ている」 と脅迫。
その後、「警視庁警察官」「東京地検検察官」を名乗る男からも電話があり、
警察手帳や逮捕状の画像 を提示される。
「潔白なら返金する」と現金の振込を要求。
女性は6月19日までの間、
ATM振込(1回200万~1500万円)
羽咋市内の公園や県外の神社での手渡し
を十数回繰り返し、総額6700万円を失いました。

■ 石川県内の被害状況
2025年1~6月:被害総額 約6億5600万円(前年同期比+5億5100万円)
認知件数:92件(前年同期比+39件)
警察官を装う手口が特に急増中。

⚠️ 注意喚起
警察や検察が 「逮捕状」「資金確認」「返金」 などの名目で現金を要求することは 絶対にありません。
不審な電話を受けたら 即切断→家族や警察に相談(#9110)。
「警察手帳や逮捕状の画像」も偽造されている可能性大。

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります