📦【送りつけ詐欺】代引きで2万5600円請求!宅配ドライバーが語る“高齢者狙い”の最新手口

1: ナナシちゃん
2025/8/31 21:45:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/389f7d449b0ff1d2b5d827eb9998877e57e782d7

👵 狙われるのは高齢者
注文していない荷物が突然届く
「家族が頼んだのかも」と思い、代引きで支払ってしまうケースが多発

💸 送りつけ詐欺の典型例
代引き=現金払いが基本
カードを使わない高齢者や現金派を狙いやすい
「電話で断ったのに勝手に送られてきた」という相談も増加中

🚚 宅配ドライバーの現場の声
荷物だけでは詐欺かどうかわからない
受け取り時に「注文してない」「心当たりがない」と言う人も多い
特に高齢者の配達で不自然さを感じることがある

🛡 対処法
身に覚えのない荷物は 受け取り拒否 が可能
「代引きで現金を請求されたら一度確認」が鉄則
家族と連絡を取り合い、少しでも怪しい場合は払わない

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります