1: ナナシちゃん
2025/9/1 22:01:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/308aa23cb45d8024be37b7db6829aa64a29a32f2
📞 手口の流れ
7月上旬、自宅に「兵庫県警の警察官」を名乗る男から電話
👉「あなたの口座に犯罪のお金が送金されている」
👉「出頭して説明を」と要求
女性が出頭できないと伝えると…
👉「特別にLINEで取り調べをする」と提案され、LINEに誘導
LINEビデオ通話で「預金額」を聞かれ
👉「預金を調べるため、コインチェックに入金して」と指示
女性は暗号資産口座を開設
👉 3回にわたり 計3995万円相当を購入 → 指定アカウントに送信
💡 ポイント
電話 → LINE → ビデオ通話 という流れで信用させる
「出頭できないなら特別対応」と装い安心感を与えた典型的な心理操作
被害額は 約4000万円 と非常に高額
🚨 警察の注意喚起
警察官がLINEやSNSで「取り調べ」や「送金指示」をすることは絶対にない
暗号資産への入金や送金を求められたら 100%詐欺
不審な連絡が来たら、すぐに #9110(警察相談専用ダイヤル) へ
📞 手口の流れ
7月上旬、自宅に「兵庫県警の警察官」を名乗る男から電話
👉「あなたの口座に犯罪のお金が送金されている」
👉「出頭して説明を」と要求
女性が出頭できないと伝えると…
👉「特別にLINEで取り調べをする」と提案され、LINEに誘導
LINEビデオ通話で「預金額」を聞かれ
👉「預金を調べるため、コインチェックに入金して」と指示
女性は暗号資産口座を開設
👉 3回にわたり 計3995万円相当を購入 → 指定アカウントに送信
💡 ポイント
電話 → LINE → ビデオ通話 という流れで信用させる
「出頭できないなら特別対応」と装い安心感を与えた典型的な心理操作
被害額は 約4000万円 と非常に高額
🚨 警察の注意喚起
警察官がLINEやSNSで「取り調べ」や「送金指示」をすることは絶対にない
暗号資産への入金や送金を求められたら 100%詐欺
不審な連絡が来たら、すぐに #9110(警察相談専用ダイヤル) へ