1: ナナシちゃん
2025/9/3 21:50:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e23aa0f103a6cc2f337cf63d3a0fadea7713a1
📍【大分・佐伯市】
👩 被害者:60代女性
💸 被害額:約290万円(現金190万円+暗号資産100万円)
👮♂️ 犯人の手口:大阪府警の警察官を名乗る男
🕵️♂️ 詐欺の流れ
📞 携帯ショップのカスタマーセンターを名乗る男から電話
「携帯料金が未払い、あなたの免許証を偽造され契約されている」
📞「大阪府警の警察官」登場
「500億円のマネロン事件で、あなた名義の口座が見つかった」
「家宅捜索する予定だった」と脅される
📱 LINEでやり取り
→ 警察手帳の画像を送りつけ信用させる
💸 「紙幣番号を調べる」として国税庁指定の口座に振り込み指示
女性は3回に分けて190万円送金
💻 さらに「暗号資産アプリで送金できる」と指示
→ 女性は100万円分の暗号資産を購入し送金
⚠️ ポイント
犯人は 「未払い料金」「偽造契約」→「警察官登場」→「マネロン共犯疑い」 と段階的に不安を煽る
LINEで警察手帳の画像を送りつけ、信じ込ませる巧妙さ
現金だけでなく、暗号資産に誘導する新しい手口
📍【大分・佐伯市】
👩 被害者:60代女性
💸 被害額:約290万円(現金190万円+暗号資産100万円)
👮♂️ 犯人の手口:大阪府警の警察官を名乗る男
🕵️♂️ 詐欺の流れ
📞 携帯ショップのカスタマーセンターを名乗る男から電話
「携帯料金が未払い、あなたの免許証を偽造され契約されている」
📞「大阪府警の警察官」登場
「500億円のマネロン事件で、あなた名義の口座が見つかった」
「家宅捜索する予定だった」と脅される
📱 LINEでやり取り
→ 警察手帳の画像を送りつけ信用させる
💸 「紙幣番号を調べる」として国税庁指定の口座に振り込み指示
女性は3回に分けて190万円送金
💻 さらに「暗号資産アプリで送金できる」と指示
→ 女性は100万円分の暗号資産を購入し送金
⚠️ ポイント
犯人は 「未払い料金」「偽造契約」→「警察官登場」→「マネロン共犯疑い」 と段階的に不安を煽る
LINEで警察手帳の画像を送りつけ、信じ込ませる巧妙さ
現金だけでなく、暗号資産に誘導する新しい手口