1: ナナシちゃん
2025/9/3 21:52:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/07267ebd8b29bc7742ace7920afa6d6426bafc33
📍【新潟・長岡市】
👩 被害者:70代女性
💸 被害額:約350万円
👮♂️ 犯人の手口:ニセ警察官+ニセ検察官+「機密保持契約書」
🕵️♂️ 詐欺の流れ
📞 国際電話番号「+」から着信
大阪府警の警察官を名乗る男 →
「大阪の商業施設で発生した詐欺事件の犯人グループの一員と疑われている」と脅す
📞 検察庁職員を名乗る男にバトンタッチ
「潔白を証明するには裁判が必要。裁判費用を払ってほしい」
📱 SNSアプリに誘導
やり取りの中で 『機密保持契約書』 を送りつけ、
「誰にも話すな」と口止め
💸 女性は7回に分けて 合計350万円を振込
その後、金融機関職員が不審に思い警察に通報 → 発覚
⚠️ 詐欺の特徴
国際電話番号(+から始まる) を使って警察を装う
「機密保持契約書」を送り、話せないように心理操作
SNSアプリでやり取り → 信じ込ませる新手口
📊 背景(新潟県内)
今年1月〜6月の特殊詐欺被害額:約4億9600万円
そのうち「警察官や検察官をかたる手口」だけで 約4億円超
昨年比で 3.5億円以上増加 → 急増中 🚨
📍【新潟・長岡市】
👩 被害者:70代女性
💸 被害額:約350万円
👮♂️ 犯人の手口:ニセ警察官+ニセ検察官+「機密保持契約書」
🕵️♂️ 詐欺の流れ
📞 国際電話番号「+」から着信
大阪府警の警察官を名乗る男 →
「大阪の商業施設で発生した詐欺事件の犯人グループの一員と疑われている」と脅す
📞 検察庁職員を名乗る男にバトンタッチ
「潔白を証明するには裁判が必要。裁判費用を払ってほしい」
📱 SNSアプリに誘導
やり取りの中で 『機密保持契約書』 を送りつけ、
「誰にも話すな」と口止め
💸 女性は7回に分けて 合計350万円を振込
その後、金融機関職員が不審に思い警察に通報 → 発覚
⚠️ 詐欺の特徴
国際電話番号(+から始まる) を使って警察を装う
「機密保持契約書」を送り、話せないように心理操作
SNSアプリでやり取り → 信じ込ませる新手口
📊 背景(新潟県内)
今年1月〜6月の特殊詐欺被害額:約4億9600万円
そのうち「警察官や検察官をかたる手口」だけで 約4億円超
昨年比で 3.5億円以上増加 → 急増中 🚨