📍【兵庫・多可町】「PCがトロイの木馬に感染!」と偽警告 — 高齢男性が電子マネー15万円分をだまし取られる

1: ナナシちゃん
2025/9/10 0:15:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02516b1964292bbbeabbcb342c3dc74fcf4a129


🗓️ 事件概要
被害者:多可町の72歳男性(会社役員)
被害額:電子マネー 15万円分
手口:偽セキュリティ警告 → 電話誘導

📖 手口の流れ
男性がPCでネットを閲覧中、突然画面に警告表示
 「トロイの木馬に感染しました」+電話番号が表示
指定の番号に電話
 → 男の声で「遠隔でウイルスを除去する。電子マネーカードを購入してデータを入力してほしい」
男性はコンビニで電子マネーカードを購入(2回にわたり計15万円分)
PCでコードを入力して伝え、被害が発生

⚠️ 詐欺の特徴
偽のウイルス警告(スCAREWARE)
「今すぐ対応しないと危険!」と不安をあおる
電子マネー購入を要求

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります