【松山市】80代女性が“ニセ検察官”に騙され 420万円被害

1: ナナシちゃん
2025/9/10 21:51:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d9756d6cd49a819efe1c48310fc18feba9c08a

📞 8月23日、検察官を名乗る男から突然の電話。
「逮捕した暴力団が、あなた名義の携帯を使い“お礼に400万円渡した”と供述している」

👤 さらに別の“検察官”を名乗る人物が登場し…
「お金を受け取っていない証明のため、口座のお金を出金してほしい」

➡️ 信じてしまった女性は420万円を引き出し、
「家の倉庫の外に置いてください」と指示され、そのまま回収されてしまいました。

🚨 男らとはその後、連絡が取れず。
女性が警察に相談し、詐欺被害が発覚しました。

📌 詐欺のポイント
「検察官」や「警察官」を名乗り、不安をあおる典型的手口
“身の潔白を証明するために出金”はすべて詐欺
現金を「袋に入れて置いてほしい」という指示は100%アウト

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります