1: ナナシちゃん
2025/9/12 0:05:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1eb0b502e0a257aa2ace1d3b7a98f1cf3836e2b
📞 60代女性の自宅に「あなた名義で携帯が契約されている」と携帯会社“ヤマモト”を名乗る男から電話。
👉 その後、大阪府警捜査2課の“田中”を名乗る人物に繋がれます。
👮♂️ 「あなたの口座が資金洗浄に使われている」
そう告げられ、LINEのビデオ通話で“警察手帳の写真”まで見せられる徹底ぶり。
被害者は指示通りに暗号資産アプリをインストールし、約490万円を振り込み、指定アドレスへ約472万円分の暗号資産を送金。
しかし――その直後、“田中”とは連絡が途絶え、詐欺被害だと気付いたのです。
💡 ポイント
本物の警察が電話で暗号資産や振り込みを指示することは絶対にありません。
「LINEビデオ通話+警察手帳の画像」という新しい手口にも要注意。
📞 60代女性の自宅に「あなた名義で携帯が契約されている」と携帯会社“ヤマモト”を名乗る男から電話。
👉 その後、大阪府警捜査2課の“田中”を名乗る人物に繋がれます。
👮♂️ 「あなたの口座が資金洗浄に使われている」
そう告げられ、LINEのビデオ通話で“警察手帳の写真”まで見せられる徹底ぶり。
被害者は指示通りに暗号資産アプリをインストールし、約490万円を振り込み、指定アドレスへ約472万円分の暗号資産を送金。
しかし――その直後、“田中”とは連絡が途絶え、詐欺被害だと気付いたのです。
💡 ポイント
本物の警察が電話で暗号資産や振り込みを指示することは絶対にありません。
「LINEビデオ通話+警察手帳の画像」という新しい手口にも要注意。