「叔父に教えてもらった金の投資で儲けている」――その一言から460万円が消えた。

1: ナナシちゃん
2025/9/12 0:25:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a98e727c7a05d965a2ec985a1c522cc61d5c8be

島根・松江市の50代男性が、SNSで知り合った女性を名乗るアカウントから投資話を持ちかけられ、約460万円 をだまし取られる被害が発生しました。
📱 6月下旬、フェイスブックで届いたメッセージからLINEに移行。やり取りを続けるうちに男性は相手に好意を抱いていきます。
💬 「叔父に教えてもらった金の投資で儲かっている」
そう誘われ、暗号資産アプリを開設。入金額が増えているように見える画面を信じ、さらに送金を重ねてしまいました。
結果、わずか1カ月で460万円を失い、出金しようとすると「口座凍結」のエラー表示。
さらに「240万円の補償金を払えば解除できる」と要求されました。
被害者は不審に思い、警察に相談して詐欺と判明しました。

💡 ポイント
「投資で儲かっている」+「恋愛感情」を同時に利用するのがSNS型ロマンス投資詐欺の典型。
サイト上で数字が増えて見えても、それ自体が偽装表示の可能性あり。
「補償金を払えば出金できる」という要求は100%詐欺です。

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります