「あなたに共犯の疑いがある」――偽警察官の電話で、20代女性から現金50万円が奪われた。

1: ナナシちゃん
2025/9/12 0:33:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d744929b2cc8c06372476c471ab1b2b0bee84e

大阪府警河内署は、警察官をかたって若い公務員女性をだまし、現金を振り込ませたとして、中国籍の男2人を逮捕しました。
👮‍♂️ 9月3日、最初に女性へ電話してきたのは「兵庫県警のカトウ」を名乗る男。
👉 「資金洗浄事件で、あなた名義のキャッシュカードを押収した。共犯の疑いがある」
その直後、今度は「大阪府警のスガワ」を名乗る人物からLINEのビデオ通話。
💬 「疑いを晴らすためには指定口座に振り込む必要がある」
女性はこれを信じ込み、指定口座に50万円を送金。
しかし母親に相談したことで詐欺に気付き、翌日被害届を出しました。
警察が口座を調べると、京都府内のATMで金が引き出されており、防犯カメラ映像から2人を特定。自宅からは大量のスマホやキャッシュカードが押収されました。

💡 ポイント
「警察官を名乗る電話」や「LINEのビデオ通話で指示」は詐欺の常套手口。
「資金洗浄」「共犯の疑い」といった言葉で不安を煽るのが狙い。
若い世代もターゲットにされており、年代を問わず注意が必要。

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります