【富山】「家族に言えば息子が逮捕される」——80代女性が 7299万円 被害
1: ナナシちゃん
2025/9/17 6:00:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/944c89f6109af69ea89833ac589fd096390a6040
📍 富山県砺波市で、警察官や検察官を名乗る男らによる特殊詐欺事件が発生。
80代女性が 総額7299万円 をだまし取られました。
👤 被害者:砺波市在住・80代女性
4/29 固定電話に「東北厚生局職員」を名乗る男から着信
→「あなた名義の保険証で睡眠薬が購入されている」
宮城県警の“警察官”や“検事”を名乗る人物から次々と電話
→「キャッシュカードを売れば逮捕される」
→「家族に話せば息子が逮捕される」などと脅迫
📱 犯人の手口
SNSアプリ「Messenger」でのやりとりを指示
女性に暗号資産口座を開設させる
「調査のため」として5/15〜7/16の間に 計7299万円を送金
返金されず、不審に思った女性が金融機関に相談 → 被害発覚
⚠️ 警察からの注意
警察・検察が 電話やSNSで金銭を要求することは絶対にない
「家族に言うな」と言われたら詐欺を疑う
「+」から始まる国際電話番号に要注意
💡 家族への“通報封じ”を口実にする卑劣な手口。
👉「家族に話すな=詐欺確定」と覚えておきましょう。
📍 富山県砺波市で、警察官や検察官を名乗る男らによる特殊詐欺事件が発生。
80代女性が 総額7299万円 をだまし取られました。
👤 被害者:砺波市在住・80代女性
4/29 固定電話に「東北厚生局職員」を名乗る男から着信
→「あなた名義の保険証で睡眠薬が購入されている」
宮城県警の“警察官”や“検事”を名乗る人物から次々と電話
→「キャッシュカードを売れば逮捕される」
→「家族に話せば息子が逮捕される」などと脅迫
📱 犯人の手口
SNSアプリ「Messenger」でのやりとりを指示
女性に暗号資産口座を開設させる
「調査のため」として5/15〜7/16の間に 計7299万円を送金
返金されず、不審に思った女性が金融機関に相談 → 被害発覚
⚠️ 警察からの注意
警察・検察が 電話やSNSで金銭を要求することは絶対にない
「家族に言うな」と言われたら詐欺を疑う
「+」から始まる国際電話番号に要注意
💡 家族への“通報封じ”を口実にする卑劣な手口。
👉「家族に話すな=詐欺確定」と覚えておきましょう。