トイレ修理で数十万!? 神戸の業者に1200万円の賠償命令

1: ナナシちゃん
2025/9/18 21:09:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/39af7fae15da497a3e26dd963c86655d07dcc799

神戸地裁は、水回り修理で法外な費用を請求したとして、水道工事会社「町の水道屋受付センター」(神戸市中央区)の代表らに対し、原告15人へ計約1200万円を支払うよう命じました。

🛠️ この会社はネットで「安価に修理」と宣伝。
ところが実際は――
詰まり修理で 50万円以上を請求
作業開始後に「追加工事が必要」と高額契約を迫る
代表は提携業者に「単価は気の持ちよう」と指導していたことも判明。
💬 裁判所は「依頼者の窮迫や無知に乗じ、相場より著しく過大な費用を請求する商法は詐欺的で違法」と断じました。
同社は播磨地域でも同様の被害があり、今年3月には別件で約300万円の支払い命令も出ています。

💡 ポイント
水回りトラブルで「すぐ来ます・安いです」とうたう業者には要注意。
作業開始後に「追加費用」を告げるのは典型的な悪質手口。
契約書や見積もりを確認し、不安な場合は家族や消費生活センターへ相談を。

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります