「車両代金を払えば契約成立します」――その言葉を信じた結果、119万円を失った。

1: ナナシちゃん
2025/9/18 21:19:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8447aff5e0983e8c322794cb6da8c2891f68d6c6

広島南署は、中古車販売業を名乗る37歳の男を詐欺容疑で逮捕しました。

🚗 男は2023年3月、大学教員の40代男性に対し、実際には借金の担保に入っていて販売できない中古車を「代金を支払えば正式に成立」と偽って販売。
👉 現金110万円を受け取りました。
さらに同年4月には電話で――
💬 「納車に間に合わないので自動車税や輸送費を至急支払ってください」
と架空の費用を請求し、5月に9万5400円を振り込ませました。
合計で約119万円をだまし取った疑いです。
男は「トラブルで納車できなくなっただけ」と容疑を一部否認しています。

💡 ポイント
車の売買で「担保に入っていて売れない車」を隠すのは典型的な詐欺。
「追加で費用が必要」と請求される場合は必ず確認を。
中古車購入は契約書・車検証の確認が必須。

レスを書き込む

名前#トリップ の形式で入力するとトリップが表示されます

>>1 のように書くと、レスへのアンカーリンクになります