1: ナナシちゃん
2025/9/21 21:59:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/55bc0821ccbee98464df71575f110ee8dcb0c41f
「共犯者としてあなたの名前が出ている」――その言葉を信じ、1500万円が消えた。
福島・郡山市の30代女性が、警察官を名乗る人物にだまされ、約1494万円を失う被害が発生しました。
📞 知らない番号から「カードの不正利用がある」と自動音声が入り、
カード会社を名乗る人物につながる → 「北海道警察に被害届を」と誘導されます。
👮♂️ “北海道警察官”を名乗る人物とSNSでやりとりをするようになり、
💬 「逮捕した犯人があなたの名前を共犯として挙げている」
💬 「口座のお金が不正でないか確認するため、指定口座に振り込んで」
女性は12回にわたり送金し、被害総額は1494万円に。
💡 ポイント
「共犯」「潔白を証明」は典型的な詐欺ワード。
警察やカード会社がSNSで金銭を要求することは絶対にない。
少額からではなく、一気に高額を奪うケースも増加中。
「共犯者としてあなたの名前が出ている」――その言葉を信じ、1500万円が消えた。
福島・郡山市の30代女性が、警察官を名乗る人物にだまされ、約1494万円を失う被害が発生しました。
📞 知らない番号から「カードの不正利用がある」と自動音声が入り、
カード会社を名乗る人物につながる → 「北海道警察に被害届を」と誘導されます。
👮♂️ “北海道警察官”を名乗る人物とSNSでやりとりをするようになり、
💬 「逮捕した犯人があなたの名前を共犯として挙げている」
💬 「口座のお金が不正でないか確認するため、指定口座に振り込んで」
女性は12回にわたり送金し、被害総額は1494万円に。
💡 ポイント
「共犯」「潔白を証明」は典型的な詐欺ワード。
警察やカード会社がSNSで金銭を要求することは絶対にない。
少額からではなく、一気に高額を奪うケースも増加中。