1: ナナシちゃん
2025/9/24 20:54:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c211229d7b04bfdf058084ce65e5a5f66f5a488
【警察官なりすまし詐欺】北九州市の67歳教師、約1300万円被害
📍 福岡県北九州市小倉北区
👤 被害者:67歳女性(教師)
💰 被害額:約1282万円
📱 手口:NTT職員を名乗る → 秋田県警の警察官・検察官を名乗る人物へSNSで誘導 → 「犯罪に巻き込まれていないか紙幣番号を調査」などと偽り送金させる
⸻
北九州市小倉北区に住む67歳の教師の女性が、警察官や検察官をかたる詐欺グループに約1282万円をだまし取られる被害に遭った。
8月29日、女性の携帯電話に「カードが不正に使われている。秋田県警の警察官と話をしてください」とNTT職員を名乗る人物から電話が入った。
その後、女性はSNSに誘導され、秋田県警の警察官や検察官を名乗る男らから「犯罪に巻き込まれていないか、紙幣番号を調査する必要がある」と言われ、指示通りに現金を送金。被害総額は1282万円に上った。
女性が実際に秋田県警へ確認の電話を入れたことで事件が発覚した。
警察は「SNSで事件の連絡をすることや、捜査名目で現金を要求することは絶対にない」として注意を呼びかけている。
⸻
💡 詐欺のポイント
• NTT職員をかたり信用させる
• SNSに誘導して警察・検察を装う
• 「紙幣番号の調査」というもっともらしい理由で送金させる
• 被害額は約1300万円にのぼる
【警察官なりすまし詐欺】北九州市の67歳教師、約1300万円被害
📍 福岡県北九州市小倉北区
👤 被害者:67歳女性(教師)
💰 被害額:約1282万円
📱 手口:NTT職員を名乗る → 秋田県警の警察官・検察官を名乗る人物へSNSで誘導 → 「犯罪に巻き込まれていないか紙幣番号を調査」などと偽り送金させる
⸻
北九州市小倉北区に住む67歳の教師の女性が、警察官や検察官をかたる詐欺グループに約1282万円をだまし取られる被害に遭った。
8月29日、女性の携帯電話に「カードが不正に使われている。秋田県警の警察官と話をしてください」とNTT職員を名乗る人物から電話が入った。
その後、女性はSNSに誘導され、秋田県警の警察官や検察官を名乗る男らから「犯罪に巻き込まれていないか、紙幣番号を調査する必要がある」と言われ、指示通りに現金を送金。被害総額は1282万円に上った。
女性が実際に秋田県警へ確認の電話を入れたことで事件が発覚した。
警察は「SNSで事件の連絡をすることや、捜査名目で現金を要求することは絶対にない」として注意を呼びかけている。
⸻
💡 詐欺のポイント
• NTT職員をかたり信用させる
• SNSに誘導して警察・検察を装う
• 「紙幣番号の調査」というもっともらしい理由で送金させる
• 被害額は約1300万円にのぼる