1: ナナシちゃん
2025/9/25 23:15:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b8075ec6969a6f17febdd2f718fc9414d25688
👤 被害者:神戸市北区の男性(75・無職)
💰 被害額:約99万円
📱 手口:役所職員・銀行員を名乗り「医療控除手続き」と偽装
⸻
• 午前11時ごろ、北区役所の保健福祉課職員を名乗る電話が入る
• 「医療控除の手続きができていない。発行番号が必要」と説明
• その後“銀行員”を名乗る男から「ATMで手続きしてください」と連絡
• 男性が「インターネットバンキングが使える」と伝えると、操作を指示され約99万円を送金
• さらに「コンビニATMに行き、従業員にばれないように」と指示され、不審に思い警察へ相談
• 特殊詐欺事件として捜査中
⸻
⚠️ 詐欺のポイント
• 公的機関や銀行が ATM操作を電話で指示することは絶対にない
• 「従業員にばれないように」「誰にも言うな」は典型的な詐欺ワード
⸻
📞 不審な電話があればすぐに切って、警察相談専用「#9110」へ
👤 被害者:神戸市北区の男性(75・無職)
💰 被害額:約99万円
📱 手口:役所職員・銀行員を名乗り「医療控除手続き」と偽装
⸻
• 午前11時ごろ、北区役所の保健福祉課職員を名乗る電話が入る
• 「医療控除の手続きができていない。発行番号が必要」と説明
• その後“銀行員”を名乗る男から「ATMで手続きしてください」と連絡
• 男性が「インターネットバンキングが使える」と伝えると、操作を指示され約99万円を送金
• さらに「コンビニATMに行き、従業員にばれないように」と指示され、不審に思い警察へ相談
• 特殊詐欺事件として捜査中
⸻
⚠️ 詐欺のポイント
• 公的機関や銀行が ATM操作を電話で指示することは絶対にない
• 「従業員にばれないように」「誰にも言うな」は典型的な詐欺ワード
⸻
📞 不審な電話があればすぐに切って、警察相談専用「#9110」へ