高知県警によると、2025年3月末〜4月初旬にかけて、県内で2件の特殊詐欺被害が発生。 還付金詐欺(香南市の60代女性) 「税の返金がある」と虚偽の電話があり、金融機関の職員を装う人物の指示でATMを操作させられ、約50万円を騙し取られた。 副業詐欺(幡多郡の30代女性会社員) 動画アプリ経由で知り合った人物から「動画視聴で報酬が得られる」と副業を紹介され、初回は報酬が振り込まれたが、その後「違約金が必要」と言われ、3回に分けて24万円を支払ってしまった。
■背景データ: 高知県内の2025年の特殊詐欺は24件(前年同時期より14件増) 被害総額はすでに1億430万円超 https://news.ntv.co.jp/category/society/rc639fa85bfa3d4f6392b0cc1c3fee1006